夏さきどりフェア開催中!今回の目玉は最新の電化製品ではなく、愛くるしい当店の新ペット?
ただいま当店では夏先取りフェアを開催しております!
普段ならこの時期は草津市のパナソニック工場にて、滋賀県内の電気屋さんが集まって合同展示会を行うのですが、近年は新型コロナウイルスの影響で中止され、代替的にお店にてフェアを行う店舗様が増えております。時折柄、イベントしますのでぜひ来てください~と大きな声で告知することもできず、飲食や出店等も控えていますのでご理解ください。
来場に不安はありましたが、そんな不安とは裏腹に雨で梅雨まっしぐらのなか、昨日から当店の予想を上回る来場をいただいております。
大特価の4Kテレビや省エネエアコンなど、たくさん見てほしいものはあるのですが、それは一旦置いておいて、
今回は熱帯魚コーナーを新設しました☺
お子さんやお孫さんを連れて遊びに来て下さる方も多いのですが、わたしたちとお客様が商談中、子供さんたちはどうしても暇そうにしていますよね😢
商談が終わるのを待っている間、少しでも楽しんでもらおうという試みです💪(飼ってみたかったのが本音なのは内緒☺)
フェア前日も商品のプライスカード作る前にさかなの説明書きを作っているという本末転倒ぶり💦なんとか間に合いました!
今まで、ネットフリックスやプライムビデオから好きなアニメや番組をお子さんに選んでもらって放映していましたが、それよりも実際に動く生き物に興味を持って欲しいなぁ~という息子からの願いでした☺
実際にはお子さんよりもおじさん世代のほうが興味を示してくださいましたが、まあ良いでしょう💦
なんだかんだ一番人気があるのは、5年前くらいからいるこのカメラ目線のウーパールーパーなんですけどね☺
“安いから来てください!ぜひ買ってください!”と営業感を前面に出した展示会は慣れているお客さんからすると普通ですが、やはりちょっと行くのが億劫という考えの方も多いです💦
そして売り上げ金額や台数に固執しているときほどモノは売れなくて、どうやったら楽しんでもらえるか・喜んでもらえるかを考えているときのほうがモノは売れるんですよね😳これが商売の難しいところでもあり面白いところでもあります☺
と生意気に言っておりますが、ちょっとでも“行ってよかったなぁ”と思っていただけるようこれからも新しい試みを行っていきますので楽しみにしてくださいね☺