1. HOME
  2. お知らせ
  3. 『エアコンから水が漏れる』原因がわかればご自身で直せます!

NEWS

お知らせ

本日のお仕事

『エアコンから水が漏れる』原因がわかればご自身で直せます!

真夏のシーズンになると毎年必ずエアコンからの水漏れ修理のお電話をいただきます!

エアコン本体が故障しており水が漏れる場合もたまにありますが、ほとんどは排水ホースの詰まり😅

外に出てホースを確認してみてください!

こちらが排水ホースです💁

他サイトからの引用ですが、以下のようなパイプクリーナーがホームセンターで1500円程度で売っているので試してみてください!

あと防虫カバーをホースの先に付けているお客さんは要注意❗️

通常よりも水の流れが悪く詰まりやすくなります💦

オプション料金を払って防虫カバーを工事業者さんに付けてもらっているのは逆に損です😌

カバーを付けたい方は毎年外して洗浄する必要がありますが、忘れてしまいますよね💦

虫の侵入を防ぎたいのであれば、地面にホースを付けず浮かした状態ではさみで切ってください✨

当店ではホースは詰まりの原因になるので、流れの良い以下のようなパイプにて施工することを心掛けています❗️

本日お伺いしたお客様宅では、ホースが上を向いており、逆流していました💦

塗装業者さんが室外機を動かしてから水漏れが起こるようになったらしく、おそらくその時にホースの向きが変わったのだと思います🧐

パイプクリーナーを使ってみると大量のヘドロが❗️

出てきた瞬間の気持ちよさは電気屋あるあるです✌️

ご自身で解消できない場合は遠慮なく当店にお電話ください❗️

 

最新記事